top of page

サンプル動画by運営チーム

​応募までの流れ

image.png
image_edited.png
image.png

​①身近なサステナビリティを見つける

image.png

​②撮影する

image.png

​③90秒以内の動画に編集する

image_edited_edited.png

​④フォーム回答&
​動画提出

image.png

概要

上智学院ダイバーシティ・サステナビリティ推進室では、若者が自らの視点でサステナビリティを捉え、自由に表現・発信することを目的に、「Sustainability Through Your Lens〜私がとらえるサステナビリティ〜」動画コンテストを開催します。

サステナビリティと一口に言っても、その捉え方は人それぞれ。気候変動や資源問題、ダイバーシティなどの大きなテーマに限らず、日々の暮らしの中で感じる小さな違和感や問い、未来への想いでも構いません。

本コンテストでは、専門性や動画の完成度よりも、「あなたらしい視点」が映し出された映像を評価します。90秒という短い時間の中に、自分の思いやメッセージを込め、誰かの共感や気づきにつながる作品をぜひ届けてください。

 

あなたの目に映る「サステナビリティ」を、世界に発信してみませんか?

​募集テーマ

「Sustainability Through Your Lens
〜私がとらえるサステナビリティ〜」

日常の体験や感情をもとに、90秒の動画で
「サステナビリティ」をあなた自身の視点から
自由に表現してください。

上智大生・協定校生
(学部/院、正規・非正規問わず)

締切時点で25歳未満

グループ応募可能
最大6名かつ代表者が
要件を満たすこと

1人/1グループ3作品まで

​90秒程度

​オリジナル作品

​縦横

どちらでもOK

​撮影機材自由

​文字不使用

​朗読不可

image_edited.png
image.png

最優秀賞 
10万円

1作品選出

image_edited_edited.png
image.png
image_edited.png

優秀賞 
5万円
1作品選出

image_edited_edited.png
image.png
image_edited.png
image_edited_edited.png

インスピレーション賞
3万円
3作品選出

​審査員

WhatsApp Image 2025-06-09 at 22.53_edite
IMG_0472_edited.jpg
Gregory Ruzzin Headshot.jpeg

​ウィリアムズ・ジョン

​指出一正

​ラジン・グレゴリー

bottom of page